どうもアッキンです。
突然ですがMacとキャプチャーボードをつなげてゲーム画面がOBSに映らない方!
またはOBSがキャプチャーボードを認識しない方!以下の2点を是非試していただきたい!
①Macのセキュリティーとプライバシーをチェックする
マーク→環境設定→セキュリティーとプライバシー
そしてカメラ項目のここのチェックボタン!
MacはセキュリティがWindowsに比べてかなり強いので、自社アプリ以外がカメラ機能にアクセスする場合はこのチェックが必要になります。多くの方からYoutubeで質問が来ているので困っている人がいるはず😆
②Macとキャプチャーボードをつなぐケーブル、または変換の問題
この原因でキャプチャーボードを認識できていない人がめちゃ多いです。
まず基本的に、必ずキャプチャーボード付属のケーブルを使う必要があります!
最近のMacはUSB-Cで接続をしないといけないのでこういう変換ケーブルを使用する方が多いですが、これを使ってキャプチャーボードに関しては上手くいったという人を聞いたことがないです😅↓
変換を使うならこういったシンプルなものをおすすめします!↓
Anker USB-C & USB 3.0 変換アダプタ 2個セット
OBSがキャプチャーボードを認識しないときはシンプルな変換を使いましょう!
Amazonなら返品ができるので試してみる価値はありますよ。
ちなみに下記の動画で一通り上記のセキュリティーチェックやLadiocastやsoundflowerの設定なども解説してます。
※2022/11/29更新
なんと現在Ladiocastやsoundflowerが必要ないやり方がわかりました!
【新】MacでSwitchのゲーム録画、配信ができる!やり方を完全解説!!45分でマスター!!
あと2020年以降のM1 Macの方は設定方法が異なるので注意!↓
M1 Macでもゲーム実況できる!ちょっとややこしいBlackHoleの設定を解説!
使用キャプチャーボード
TreasLin USB3.0 HDMI ビデオキャプチャーボード
・MacとOBSでゲーム録画 補足編 ※OSはBig Surです
・Macとキャプチャーボードをもっと基本から勉強したい方はこちら
・MacでYoutube Live(生配信)をしたい方はこちら
困っている方にこの記事が届きますように!😆